草星舎ブログ
-
'24.06.20
草星舎の庭で「ルリタマアザミとラベンダーのスワッグ作り」を楽しんでいただきました!
2024年6月20日(木)東京都薬用植物園内ふれあいガーデン草星舎の庭でルリタマアザミとラベンダーのドライフラワーでスワッグ作りを楽しんでいただきました。
-
'24.06.16
「ラベンダー香るハーブパッド作り」が開催されました!
2024年6月15日(土)東京都薬用植物園 研修室におきまして講師に浅井昭子先生(ハーバルセラピスト・アロマテラピーインストラクター)をお迎えいたしまして「ラベンダー香るハーブパッド作り」が開催されました。 ハーブを生活に取り入れると豊かな気持ちになります。 よい香りを楽しみながら、亜麻の種(フラックスシード)にリラックスの香りラベンダーとリフレッシュの香りペパーミントをあわせてハーブパッドを作っていただきました。リラックス用のピローとして目の上にのせて使う、肩・首・腰などに沿わせるようにのせて使う、冷凍庫で冷やしてクールパッドとして使うなど使い方と保管の注意点も説明をして頂きました。 また使
-
'24.06.02
「食香バラで作るローション」が開催されました!
2024年6月1日(土)東京都薬用植物園 研修室におきまして講師に浦辺苳子先生(メディカルハーブコーディネーター)をお迎えいたしまして「食香バラで作るローション」が開催されました。 「食香バラ」は観賞用のバラと異なり、飲食や香りに特化したバラです。 ローズ色が濃く、最も香りの強いバラ(品種名:豊華)はお茶、ローズウォーターなど広範囲に使えます。花弁が50枚ほどの重弁で、中輪の美しい花を咲かせます。 その食香バラを使ったローションの作り方を講義していただきました。 フレッシュな花冠から花弁だけを取り出し、花弁をビーカーに入れ沸騰した精製水を注ぎ、浸出液を作ります。バラの浸出液にグリセリン、エチル
-
'24.05.26
「初夏の植物に親しむ」が開催されました!
2024年5月25日(土)東京都薬用植物園 研修室及び園内におきまして、和田浩志先生(東京生薬協会)をお迎えいたしまして「初夏の植物に親しむ・いろいろな角度から観察してみよう」が開催されました。 植物に親しむには植物と友達になることだそうです。植物を自分の目で観察し、花の時期だけでなく、1年を通して観察することが大事です。植物の基本構造の根、茎、葉、シュート、「単葉と複葉」、「葉序」、「花序」、「根と根茎」、「地下茎」などの具体例を解説していただきました。 その後、園内観察に移り実際の植物で茎の節から出る葉の互生、対生、輪生などの観察と説明をして頂きました。 講師の和田浩志先生、参加して頂きま
-
'24.05.18
「春の草花で草木染」が開催されました!
2024年5月18日(土)東京都薬用植物園 研修室におきまして講師に山 浩美先生(園芸研究家)をお迎えいたしまして「春の草花で草木染」が開催されました。 草木は葉、枝、樹皮などに色を宿しています。身近にある植物が染めの材料として使えます。家庭で楽しむ手軽で安全な方法を用いて、黄色と紫色のパンジーの花で染めていただきました。 講師の山 浩美先生、参加して頂きました皆様有難うございました。
-
'24.04.26
ふれあいガーデン草星舎の庭で「試験管に花をいけてみましょう」を楽しんでいただきました!
2024年4月26日(金)東京都薬用植物園内ふれあいガーデン草星舎の庭に植栽されているナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)の木の下でコリアンダー、チェリーセージ、ブロンズフェンネルなどを試験管にいけていただきました。
-
'24.04.12
ふれあいガーデン草星舎の庭でリース作りを楽しんでいただきました!
2024年4月12日(金)東京都薬用植物園内ふれあいガーデン草星舎の庭で、木の実・草の実・ドライフラワーなど自然素材を使ってかわいいリース作りを楽しんでいただきました。
-
'24.03.31
【ふれあいガーデン草星舎】4月の休館日のお知らせです!
東京都薬用植物園内「ふれあいガーデン草星舎」から4月の休館のお知らせです。 4月の休館日は 1(月)、2(火)、8(月)、9(火)、10(水)、15(月)、22(月)、30(火) 天候により、臨時に営業をとりやめる場合があります。 皆様のお越しをお待ち申し上げております。
-
'24.02.25
【ふれあいガーデン草星舎】3/1(金)よりオープンいたします!
冬季お休みを頂いていた、東京都薬用植物園内「ふれあいガーデン草星舎」は3月1日(金)より開館・営業をいたします。 3月の営業日は水・木・金・土・日(月・火休み) 営業時間は9:15~15:45 天候により、臨時に営業をとりやめる場合があります。 皆様のお越しをお待ち申し上げております。
-
'23.12.13
東京都薬用植物園ふれあいガーデン草星舎から冬季休館のお知らせです!
東京都薬用植物園ふれあいガーデン草星舎から冬季休館のお知らせです。 2023年12月25日(月)から2024年2月29日(木)まで冬季休館をいたします。 何卒よろしくお願い申し上げます。
-
'23.12.10
「ミニ盆栽づくり(イロハモミジ)」が開催されました!
2023年12月9日(土)東京都薬用植物園 研修室におきまして、講師に吉澤政夫先生(森林インストラクター、東京野草塾)をお迎えいたしまして「ミニ盆栽づくり(イロハモミジ)」が開催されました。 ミニ盆栽とは一般に、樹高が10cm程度の盆栽を「ミニ盆栽」といいます。ちなみに、樹高が15~20cmのものは小品盆栽、ミニ盆栽より小さなものは豆盆栽といいます。 イロハモミジとはムクロジ科(旧カエデ科)カエデ属の落葉広葉樹で、日本では、本州の福島県以南、四国、九州に分布します。 イロハカエデ、タカオカエデの別名があります。秋には紅葉し、庭木や盆栽などにも用いられ多くの園芸品種があります。 また最後に実演コ
-
'23.12.03
「まちの植物の冬」が開催されました!
2023年12月2日(土)東京都薬用植物園 研修室及び園内におきまして、講師に鈴木純先生(植物観察家)をお迎えいたしまして「まちの植物の冬」が開催されました。 やわらかな日差しを浴びながら冬ならでの園内観察は足もとの植物から楽しみました。 ロゼットで冬を越すキュウリグサや小さな姿で冬を越すカラスノエンドウ(ヤハズエンドウ)、冬の光を積極利用するヒガンバナなどたくさんの植物にであえました。 また、樹木も寒さ対策として冬芽は厳しい冬を乗り切るためにさまざまな工夫をこらしていました。裸芽で星状毛に覆われるアカメガシワ、コブシは毛皮をまとい、コナラは芽鱗を重ね着して冬を越します。 厳しい冬を乗り切るた
総合案内
取扱商品
各種情報
ふれあいガーデン 草星舎
東京都小平市中島町21番1号
東京都薬用植物園内
ふれあいガーデン草星舎事務局
TEL:080-5903-0828