開花情報

東京都薬用植物園内の樹名板より参照

  • ローゼル(アオイ科)

    【原産地】アジアもしくはアフリカの熱帯

    【植栽場所】ふれあいガーデン

    【撮影日 2023/09/06】

  • ゴマ(ゴマ科)

    【成分】リグナン類(セサミン他)、脂肪油など

    【原産地】アフリカ

    【植栽場所】ふれあいガーデン

    【撮影日 2023/09/06】

  • ゲッケイジュ(クスノキ科)

    【別名】ローレル

    【利用部分】葉

    【成分】精油(シネオールなど)

    【適用】ブーケガルニなどの調理用ハーブとして繁用される

    【植栽場所】ふれあいガーデン草星舎

    【撮影日 2023/09/06】

  • オナモミ(キク科)

    【生薬名】ソウジシ(蒼耳子)

    【薬用部分】果実(偽果)

    【用途】漢方処方用薬:解熱・発汗・鎮静(蒼耳散ほか)

    【成分】脂肪油(リノール酸等)

    【原産地】アジア大陸。日本には古い時代に帰化。

    【植栽場所】民間薬原料植物区

    【撮影日 2023/09/06】

  • ゴジカ(アオギリ科 新体系ではアオイ科)

    【原産地】インドから熱帯アジア

    和名は、漢名(午時花)に由来して、昼間1日だけ咲くことからつけられた。

    【植栽場所】民間薬原料植物区

    【撮影日 2023/09/01】

  • ヒツジグサ(スイレン科)

    【原産地】日本を含む北半球

    【平均的開花期】6月中旬-9月中旬

    花の開く時刻が未(ひつじ)の刻(午後2時頃)であることから未草の名がつきました。

    【植栽場所】温室横

    【撮影日 2023/09/01】

  • ツルボ(ユリ科)

    【植栽場所】林地

    【撮影日 2023/08/27】

  • カカオ(アオギリ科)

    【生薬名】カカオ脂

    【薬用部分】種子の脂肪

    【適用】座薬の製剤用基剤

    種子は、チョコレート、ココアの原料とされる。果実の内部は5室に分かれ、25~36個の種子が詰まっています。種子は白い粘状物で被われ、卵形で平たく、長さ2.5cm幅1.5cmぐらいの大きさです。

    【植栽場所】温室

    【撮影日 2023/08/22】

  • オオケタデ(タデ科)

    江戸時代の本草書には、「おでき」等に用いた記載がある。

    【植栽場所】民間薬原料植物区

    【撮影日 2023/08/22】

  • ビャクブ(ビャクブ科)

    <有毒植物>

    【生薬名】ビャクブ(百部)

    【薬用部分】肥大した根

    【用途】殺虫剤、寄生虫駆除(虫下し)などに用いた

    【成分】アルカロイド(ステモニン、ステモニジンなど)

    【原産地】中国中部から南部

    【植栽場所】民間薬原料植物区

    【撮影日 2023/08/17】

  • オクラ(アオイ科)

    【植栽場所】ふれあいガーデン

    【撮影日 2023/08/17】

  • トウガン(ウリ科)

    【生薬名】トウガン(冬瓜子)

    【薬用部分】種子

    【用途】漢方処方用薬:鎮咳、排膿(大黄牡丹皮湯ほか)

    【成分】サポニン、脂肪油等

    【原産地】インド

    【植栽場所】漢方薬原料植物区

    【撮影日 2023/08/17】

ふれあいガーデン 草星舎

〒187-0033
東京都小平市中島町21番1号
東京都薬用植物園内
ふれあいガーデン草星舎事務局
TEL:080-5903-0828

営業日

セーシャとソーシャ